picture
1:5ch名無し民2023/01/31(火) 09:38:17.33ID:pLtJuDdQ9

元フジテレビでフリーの大島由香里アナウンサー(39)が30日、番組MCを務めるTOKYO MX「バラいろダンディ」(月〜金曜後8・30)に生出演。衣料品通販大手「ZOZO」創業者で実業家の前澤友作氏(47)が監修したシングルマザー限定マッチングアプリ「coary(コアリー)」が開始からわずか1日でサービス停止となったことについて言及した。
 前澤氏の出資を受けて2021年6月に設立されたマッチングアプリ開発企業「株式会社マッチングトゥデイ」がリリースした「coary」。アプリの説明ページには「シングルなら、恋をするのは自由だ。でももし、子供がいるという理由で踏みだせないのなら、踏みだせるきっかけをつくりたい」などと記されていた。だが、シングルマザーの子供の性別、年齢などを登録する欄もあることなどから、トラブルを懸念する声が噴出。スタートからわずか1日でサービス停止となった。

 この件について番組で取り上げた際、意見を求められたシングルマザーの大島アナ。まずは「う〜ん」とうなったあとで「シングルマザー4年目ですけれども、確かに出会いがなかったりっていうところは凄く感じているし、経済的にも時間的にも精神的にもいろいろ困る面ってのはあるから、こういう“少しでも変えたい”という気持ちは凄くありがたいのは分かるんですが、じゃあ、このマッチングアプリで出会う人って、シングルマザーだから出会いたい人?子持ちの女性とつながりたい人っていう人がやっぱり登録してマッチングしたいっていうふうに思ってるのかなって思うと、やっぱりそこには“目的が子供”ってところをどこか感じてしまうというか。やっぱりそこらへんの危機感っていうのは感じるし、そういう人とあえて出会いたいっていうふうな男性ってどういう男性なんだろうなっていうのは、ちょっと見えない分、怖いなっていうのは凄く感じますね、うん」と懸念を口にした。

 大島アナはフジテレビ時代の2016年2月にフィギュアスケーターの小塚崇彦氏(33)と結婚し、17年4月に長女を出産。同年いっぱいでフジテレビを退社してフリーに転身した後、19年12月に離婚を発表した。

https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2023/01/30/kiji/20230130s00041000637000c.html


117:5ch名無し民2023/01/31(火) 10:59:52.19ID:x/Owy6bY0

>>1
子供は欲しいけどもう年齢も年齢なので今から0歳児は厳しい

シンママならもう子供付き

なぜ偏見な目で見るんだよ大島は


157:5ch名無し民2023/01/31(火) 11:49:17.14ID:dsLv/mHg0

>>1
同意だわ、好きになった女性に子供いたって話ならねえ・・・


179:5ch名無し民2023/01/31(火) 12:19:41.19ID:40LfhE3Y0

>>1
拗らせてるな。自分の子供は諦めてるけど家族を築きたいって男性もいるだろう。


3:5ch名無し民2023/01/31(火) 09:40:39.58ID:m4sUxcBg0

子供が目的???????


4:5ch名無し民2023/01/31(火) 09:42:29.28ID:TvKvWg960

それもあるだろうし、シンママなら困ってるだろうから条件悪くても行けそうみたいな考えもった未婚に相手にされない低レベルな男が来そう


6:5ch名無し民2023/01/31(火) 09:42:58.15ID:09UKKEE60

離婚当初は世間から同情されていたが、地が出るに連れ、浮気されても仕方が無いと思われるようになった大島由香里さんやなw


7:5ch名無し民2023/01/31(火) 09:43:15.31ID:dlIpfk010

普通に考えたら自分も子連れだとかバツイチだとか、シンママの方が落としやすそうだとかじゃないの


8:5ch名無し民2023/01/31(火) 09:44:25.06ID:33LoNoBy0

あえて線を引く必要はないよね
シングルマザー同士でコミュニティ作る目的とかの方が良い気がするが


14:5ch名無し民2023/01/31(火) 09:49:05.98ID:TfmonXHH0

それを言ったら大島由香里に言い寄ってくる男は全て子供目当てということになるぞ


26:5ch名無し民2023/01/31(火) 09:59:28.80ID:6fNAFtmd0

相男にも子供がいて、シンママなら子供のことを理解してくれそうという発想じゃないの?


27:5ch名無し民2023/01/31(火) 10:02:08.10ID:KfhCdOKF0

男もシングルで子供を育ててる人が多いんじゃないの
独身初婚なら警戒対象だけど


39:5ch名無し民2023/01/31(火) 10:08:43.86ID:JJvaFnQH0

シンママに中学生の子供とか
いたら遠慮してしまう。
高校やら大学やら金使わないと
いけないのだから。

男性にたいして狙いは子供だのいうアホさんは
せめて子供が自立してから恋愛すれば?
と思う。


45:5ch名無し民2023/01/31(火) 10:11:05.28ID:VP3RaBwv0

>>39
幼稚園児とか小学生の子供ならいいのか?
面倒見るなら同じことじゃん


227:5ch名無し民2023/01/31(火) 14:40:55.39ID:yIgXIhHq0

>>39
そりゃそうだ
まず第一に子供のことを考えないとな
親のエゴで産み落とされた上に
親のエゴでハンデまで負ったんだからな
(⁠●⁠´⁠⌓⁠`⁠●⁠)


64:5ch名無し民2023/01/31(火) 10:20:39.28ID:VP3RaBwv0

>>52
>>39が中学生だと遠慮してしまうとか言ってるから聞いたまで
面倒見るなら同じことだし、子供の事知らんというならそれも同じことだろ


65:5ch名無し民2023/01/31(火) 10:20:59.23ID:3cfDM6Zi0

こんなの需要と供給なんだから、他人がごちゃごちゃ言う必要ねーだろうし、サービス止める必要もないと思うけどなぁ


69:5ch名無し民2023/01/31(火) 10:23:32.56ID:2tvbLkiV0

シンママって再婚したら連れ子の学費を再婚相手の男に出させようとしてるの?
それは別れた連れ子の父親が養育費として出すんじゃないの?
もし連れ子の学費を再婚相手に払わせようとしてるなら子供目当ての男以外あえて名乗り出るやついないだろうな


72:5ch名無し民2023/01/31(火) 10:24:15.43ID:Ziz6nE2o0

子供居ても気にならないくらいの良い女を探してるだけの人も居るからな
まあロ○ー子供スキーも多そうだけど


73:5ch名無し民2023/01/31(火) 10:24:58.99ID:OmepOVhR0

普通のマッチングアプリはシンママお断りって訳でもないのにわざわざ隔離させたアプリ作っても
子持ちであることに付け入ったヤリモクやシンママにも相手されないような奴らや子供狙いのゴミしか集まらんでしょ


87:5ch名無し民2023/01/31(火) 10:36:32.53ID:XCBlGTw30

子供が目当てグフフな奴とこの際シンママでもいいやって人が集まるだけ


92:5ch名無し民2023/01/31(火) 10:39:38.60ID:dQ2dW/0e0

>>87
こども目当て
手軽なヤリモク
他では相手されないがシンママなら困ってるからひっかかるだろう

どれかだ


90:5ch名無し民2023/01/31(火) 10:39:02.40ID:Zs6+LAfW0

あ~、たしかにそうだわ


94:5ch名無し民2023/01/31(火) 10:40:55.57ID:J9jma+110

ラッパーはシンママと結婚して男上げるみたいな流行りがあるけど、前夫は子供と仲良かったら辛い


95:5ch名無し民2023/01/31(火) 10:41:15.05ID:lKRdCwe90

純粋になんてない
そういうやつはむしろこういうアプリを使わないで出会えた後にそういう判断をしてる
アプリ利用するやつはシンママとやる目的か子供狙い


98:5ch名無し民2023/01/31(火) 10:43:10.42ID:mYOUQqag0

まぁ男からしたらメルカリとかアウトレット感覚だよね。お手軽だし本来じゃ相手にされない様なレベルの女性でもバツついてコブ付きだから何とかなりそう。


102:5ch名無し民2023/01/31(火) 10:46:12.74ID:vOd9uV0Q0

それなりにカネはあるけどモテない男なんかは子無しの時だったら相手にされないような美人なシンママと結ばれるチャンスはある
ただ子供目当ての奴も確実にいるから懸念する気持もわかる


121:5ch名無し民2023/01/31(火) 11:01:03.68ID:9bjr4VNi0

男の方もシンパパで同じ境遇だからとか
子種がないから仕方なくとか以外だとほぼそうよな
それかシンママは一人で子育てして精神的に弱ってるから落としやすく遊びやすいって下衆野郎もいるかも


122:5ch名無し民2023/01/31(火) 11:02:23.14ID:GpRYdvSD0

わざわざシングルにアプローチしないわ
体目当てっても、独身女狙った方がいいからな
金持ってるシングルだったら付き合ってやってもいいけど


125:5ch名無し民2023/01/31(火) 11:04:57.70ID:5kr53oZX0

シンママとか子供を理由に何でもありの状態で全て子供中心に回るのに、並の男には耐えられへんよ


131:5ch名無し民2023/01/31(火) 11:09:22.06ID:M9YHL42H0

シンママはオマタが緩い傾向にあるから子供よりシンママをセ○レにしたい人が群がる
わかってないな~


156:5ch名無し民2023/01/31(火) 11:48:54.08ID:rhZxY+Yw0

会話が出来る年齢以上の子供しかいらんって人は普通にいるだろ
赤ちゃんの世話なんて滅茶苦茶大変じゃん


162:5ch名無し民2023/01/31(火) 11:54:59.95ID:h+aPQI190

子供ができない人からしたらそうだろ
なんか悪意のあるコメントしてるな
子供できない人のことと考えないで


172:5ch名無し民2023/01/31(火) 12:09:44.98ID:ncUEnJkJ0

正直、子持ちを許容できる人でまともな男はいないよ
誠実な男はそもそも離婚しない結婚をするから、離婚歴のある人はいい加減な結婚をする人と生理的嫌悪感を持たれるはず


177:5ch名無し民2023/01/31(火) 12:17:00.40ID:LznKiRHN0

前妻と死別しシングルファザーになった男性が、子供の送り迎えで保母さんと親しく話するようになって。
付き合うようになり結婚したって、そういう自然な出会いがシングルマザーにもあると良いけどねえ。


182:5ch名無し民2023/01/31(火) 12:22:33.10ID:EhIyJOT80

中古女限定って言われてるアプリにわざわざ登録してくる男って時点で
何か普通じゃない理由があるんだろうし、狙いは子どもっていう警戒感持つのは分かる
そう思う人は利用しなければいいじゃんって話だが


185:5ch名無し民2023/01/31(火) 12:25:10.63ID:Q86+enun0

これは婚活してる男にしかわからんだろうが、
まあよほどのスペックでない限り、ほとんどの男は書類審査で落とされるんだわ。

だからシンママは男だって嫌だけど、妥協して希望を下げることによってなんとかマッチングしようとしてるわけ。


187:5ch名無し民2023/01/31(火) 12:25:52.78ID:JJfk2r460

友人が子供居ながらにして離婚後すぐ再婚、再婚相手の男に家買わせてたの知って縁切ったわ


189:5ch名無し民2023/01/31(火) 12:28:11.44ID:Q86+enun0

これは大手のオーネットでもそうだけど、わざわざ「バツイチ」を検索できるようになってる。
オーネットの社員は「未婚を選びたい気持ちはわかるけどライバルが多いからバツイチ女性(ほぼ子持ち)に絞った方がいい」と普通にアドバイスされるんだぞ。


192:5ch名無し民2023/01/31(火) 12:34:39.51ID:U8NqvCyJ0

子供の性別で差はどれくらい付くかってやろうとしてたんじゃないの?
男の子ならシンママに出合いたい男性は1割、女の子ならシンママに出逢いたい男性は9割でしたw
って金使って統計取って、ヤバいでしょ?この国?って言うためのアプリじゃないんか?


199:5ch名無し民2023/01/31(火) 12:55:44.80ID:UL9f4Stb0

子供が出来ない体質の男からしたら最初から小さな子供がいる女と結婚したいもんじゃないの?
その場合は子供は出来るだけ小さい方が良いだろうしあえて小さい子持ちのシンママと出会いたい人もいるだろう


224:5ch名無し民2023/01/31(火) 14:31:23.45ID:GPCLyDR+0

シンママのちょろさは異常w
去年シンママだけで15人はやったかな。やっぱり出産経験あると中に出しても平気なんだな。あ、ごめん気持ちよすぎて出ちゃったwって言っても逆に喜んでる


232:5ch名無し民2023/01/31(火) 15:20:14.68ID:tbcyG4nH0

大島さん小塚の両親にはあまり歓迎されてない嫁だったしな
小塚の爺さんが嫁に使命してたのは安藤だが安藤と小塚は姉弟になりすぎて恋に発展することはなかった


247:5ch名無し民2023/01/31(火) 16:06:51.80ID:837SmCwH0

僕の中では大島さんと言えば、大島さと子さん