
侍ジャパンの大谷翔平選手が「3番・指名打者兼投手」で出場。3回の第2打席は意表を突いたバントによる投手内野安打で好機を拡大した。続く吉田の内野ゴロの間の先制点を呼んだ。
初回の第1打席は、遊撃手を二塁ベース右に置く相手の守備シフトもあり、遊直。第2打席は相手の対策を逆手に取るように、がら空きの三塁方向へバント。デローサが一塁へ悪送球し、一走・近藤は三塁まで達した。
大谷は、1次ラウンド初戦の9日・中国戦(東京ドーム)以来のリアル二刀流での出場。同ラウンドは投手として1勝、打者で打率5割、1本塁打、8打点で出塁率は驚異の6割8分4厘をマークし、1次ラウンドプールBのMVPに選ばれた。
ソース/YAHOO!ニュース(中日スポーツ)
大谷シフトが効いたな
いちいち立ててたらきりがない
せこいな(´・ω・`)
凡打したら批判されるからな 逃げたわ大谷
おかげで4点ゲットや
これは問題だよ
なんだよこれ
そりゃ空いてりゃそこに転がすだろ
ニワカは知らんと思うけど大谷結構バントするよ
打てないからバントwwwだっさ
まーたサカ豚自殺案件を増やしてしまったオオタニサン
よく考えたら投手なんだからバントで出塁でもじゅうぶんなんだよな
これメチャクチャ効果あるからな
WBCだけじゃく今後のメジャーの試合にも影響大
「大谷バントしてくる時あるんだよな‥」と相手は警戒してくる
>>23
いや、今年からmIbはシフト禁止だし、一昨年と違って昨年はセーフティやってないしシーズンじゃやらんし、やる必要もないでしょ
>>23
短打で手を打ってくれてラッキーと思っている
>>23
「あれで沢北君の頭にも『パスもある』と入った」的なやつか
大谷翔平は父親にそっくり!
【両親登場】大谷翔平さんの岩手の実家【画像】
日本シリーズとかMLBでバントしてる
シフト対策
一発勝負では先取点が大事だから、場合によっては大砲もバントするんだぜ
野球の基本や
WBCの全米視聴者数
米国×イギリス 148万人(視聴率0.8%、FOX中継)
米国×メキシコ 79万人
米国×カナダ 72万人
○sic-womens-ncaa/
バントがお手本のようにめちゃくちゃうまくてわろた
試合を動かした
大谷の本気よ
もう最後なんだろうな
野球センスの塊
なんでもできちゃうオオタニサーン
内野もできそうで怖い
大谷は自分が投げてるときはよくやってたやつよ
他の投手の時はHR打つのが仕事だろうってことで遠慮してるが
シーズンでも2年ぐらい前からちょいちょいやってる
あの超確変で打席立てばホームラン状態だった6月にバントしたのは勿体なかった
観客席の俺も何が起きたか分からなくなるくらい意表を突かれたわ
ある意味ホームランよりレア
大谷さんならバントホームラン打てる
一打席目で大谷シフトで打ち取られたからだろ
大谷シフトの逆をつくスモールベースボール
大雑把なメジャーのチームではできない
これは凄い
狙ってできる辺りが流石だと思う
これは野球ファンを裏切っただろ そりゃ野球人口減るわけだ
第4戦も観に行ったから、看板直撃ホームランとセーフティバントとピッチングと、大谷を堪能できたから最高だった
大谷翔平の驚きバントで「テレビ千鳥」がトレンド入り ノブがまさかの予言?でネット沸く
セイバーメトリクスでもバントよりヒッティングが有効なのは長期戦が前提で
短期決戦やトーナメントではバント使用は否定していない
まあ、100試合中35試合負けても優勝出来るリーグ戦とは違い
1回負けるだけで全てが終了のトーナメント戦や
1敗するだけで圧倒的不利に追い込まれる短期決戦だと
バントの有効性も無視できない
直後に移った日本ベンチで、山川の口の動きが「すげー!」みたいに言ってた気がする
大谷は何か凄い数字を打者としても投手としても残すことはないだろうけど
日本野球の中で遂に長嶋を超える存在になるな
〈前編〉
コメントする