picture
1:5ch名無し民2023/03/19(日) 19:30:19.02ID:EBBRWNFl9

北國新聞 3/19(日) 19:27

棋王戦第2局で勝利を収めた藤井五冠=北國新聞会館
 将棋の渡辺明棋王(38)=名人との二冠=に藤井聡太五冠(20)=竜王・王位・叡王・王将・棋聖=が挑む第48期棋王戦コナミグループ杯(北國新聞社主催)5番勝負の第4局は19日、栃木県日光市の日光きぬ川スパホテル三日月で指され、132手で先手の藤井五冠が激戦を制し、3勝1敗として棋王を奪取した。藤井五冠は羽生善治九段以来史上2人目、最年少で6タイトル同時保持を達成した。

藤井五冠、幻の「2四飛」

 藤井五冠は2月18日に金沢市の北國新聞会館で行われた第2局で、難解な中盤戦の末に132手で白星を挙げて2連勝とし、王手を掛けた。5日の第3局では、11連覇を目指す後手の渡辺棋王に反撃の初勝利を許したが、最終戦にもつれ込む前に決着を付けた。

https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/d498649ef22851ef5814278a8327c71fb296ab62&preview=auto


138:5ch名無し民2023/03/19(日) 19:38:15.31ID:5ebFS9Jk0

>>1
特殊詐欺と強盗ばかりやっているZ世代の中でも
藤井くんだけはまとも☺


4:5ch名無し民2023/03/19(日) 19:30:49.65ID:S+xSIPlr0

おめでとう🎉


5:5ch名無し民2023/03/19(日) 19:30:55.26ID:uBiwmqar0

三大日本が誇る天才
・大谷翔平
・藤井聡太


15:5ch名無し民2023/03/19(日) 19:31:21.10ID:im40LOZP0

>>5
井上尚弥


45:5ch名無し民2023/03/19(日) 19:33:05.11ID:YDEpp4Mb0

>>5
羽生結弦


112:5ch名無し民2023/03/19(日) 19:36:34.12ID:09vcHCk60

>>5
ちょっと前までは、そこの名前は
・イチロー
・羽生善治

だったのになw


137:5ch名無し民2023/03/19(日) 19:38:12.34ID:Xqf/N4UJ0

>>5
井上尚弥だな 異次元の3人


141:5ch名無し民2023/03/19(日) 19:38:33.44ID:NkzZNsjv0

>>5
三大日本が誇る天才
・大谷翔平
・藤井聡太
・芦田愛菜


167:5ch名無し民2023/03/19(日) 19:39:55.98ID:N7qESQQF0

>>5
三大日本が誇る天才
・大谷翔平
・藤井聡太
・大坂なおみ


197:5ch名無し民2023/03/19(日) 19:41:24.76ID:qF5E7nLC0

>>5
オレ


233:5ch名無し民2023/03/19(日) 19:44:11.81ID:oabcYJt/0

>>5
今の二十代は凄いなあ
三十代~四十代はヌケサク世代だな
五十代はかろうじてイチローやキムタクが居るからな
ロストジェネックスやな


6:5ch名無し民2023/03/19(日) 19:30:57.91ID:S01lOXp80

Mr.発達障害なんだっけ?


9:5ch名無し民2023/03/19(日) 19:31:06.62ID:im40LOZP0

これで名人まで奪われたら渡辺ハゲちゃうよ


21:5ch名無し民2023/03/19(日) 19:31:49.01ID:RkIjFF/Y0

>>9
まるで渡辺がハゲてないかのような言い方


11:5ch名無し民2023/03/19(日) 19:31:13.01ID:WrbXtul90

次は名人で毟るのかな


14:5ch名無し民2023/03/19(日) 19:31:20.46ID:Jo+mC+6M0

ニュース速報だすほどなんか?
興味ないから凄さがわからん


16:5ch名無し民2023/03/19(日) 19:31:28.71ID:Gw3c5flx0

将棋わかんないけどあといくつタイトルあるの?


18:5ch名無し民2023/03/19(日) 19:31:32.84ID:L2Dtesk20

今日はNHK杯も優勝


19:5ch名無し民2023/03/19(日) 19:31:40.47ID:O96HjO4h0

((┏(^ω^┗)どんちき♪(┓^ω^)┛))どんちき♪


20:5ch名無し民2023/03/19(日) 19:31:46.99ID:RAPL3GGU0

実況スレの奴らがクソすぎる
最終盤とかAIだけ見てやらかし合戦扱い


37:5ch名無し民2023/03/19(日) 19:32:45.00ID:tyut4xnJ0

まぁナベも自分は大棋士の系譜じゃないと言ってるし仕方ない


55:5ch名無し民2023/03/19(日) 19:33:25.13ID:cEru9bMo0

>>37
スマホで勝っただけだしな


125:5ch名無し民2023/03/19(日) 19:37:29.12ID:RkIjFF/Y0

>>37
そこに出てくる大棋士って大山と中原と羽生と藤井なんだよね
それぞれ80期と64期と99期。

そりゃ渡辺の31期も大記録だけど、上の3人はやっぱり別格だよな。

藤井もこれではや13期。
たった6年で。


65:5ch名無し民2023/03/19(日) 19:33:58.27ID:i/i3q1aV0

今、勝利インタビュー中
「ん~、そうですね、ん~」
これしか言ってない


110:5ch名無し民2023/03/19(日) 19:36:27.53ID:XHBF+q+f0

野球でいったらどれくらいの偉業なの?


123:5ch名無し民2023/03/19(日) 19:37:20.07ID:eIurMigb0

>>110
大谷が分裂して2人になったくらい


124:5ch名無し民2023/03/19(日) 19:37:20.53ID:WlJgEbgd0

>>110
三冠王奪三振王ゴールデングローブ


129:5ch名無し民2023/03/19(日) 19:37:58.27ID:QgQ/pU6r0

二か月後には渡辺九段爆誕かあ


134:5ch名無し民2023/03/19(日) 19:38:05.28ID:i/i3q1aV0

渡辺9段が名人を失う前提で話をしてる奴は失礼すぎる
勝負はやってみないと分からない


149:5ch名無し民2023/03/19(日) 19:39:09.98ID:KcAV/4Ej0

>>134
分が悪すぎるからな
先手で0勝10敗じゃ絶望的すぎる


187:5ch名無し民2023/03/19(日) 19:40:57.39ID:gyPfF/+x0

>>134

全く勝ててないぞ


169:5ch名無し民2023/03/19(日) 19:40:04.94ID:kSWZrV5a0

東大京大あたりの学生を一年くらい将棋漬けにしたら全タイトル取りそうだよな


179:5ch名無し民2023/03/19(日) 19:40:36.14ID:+CpqJYEf0

>>169
プッ


193:5ch名無し民2023/03/19(日) 19:41:07.54ID:RkIjFF/Y0

>>169
東大卒で東大職員の谷合でも全然成績振るってないぞ


248:5ch名無し民2023/03/19(日) 19:45:14.86ID:OavnFSb50

>>169
日本人全員が将棋に没頭したとしても藤井君はトップ5にはいると思う


439:5ch名無し民2023/03/19(日) 20:01:27.05ID:AfCiDmKI0

渋谷じゃ誰も騒いでないんだがw


483:5ch名無し民2023/03/19(日) 20:05:39.85ID:LDwh5Eml0

大谷=野球以外、金も女も興味なし
藤井=将棋以外、金も女も興味なし

突出するには欲があるとダメなんだなw


583:5ch名無し民2023/03/19(日) 20:16:08.75ID:uAPGLx7Y0

世界タイトルではないわな


684:5ch名無し民2023/03/19(日) 20:26:53.02ID:K7kyGKt50

おお、勝ったのか! おめでとう!
今日はNHK杯と2つも勝ったな!
凄いわ!


685:5ch名無し民2023/03/19(日) 20:26:57.16ID:T9DUMLhv0

羽生が藤井から守った記録は、NHK杯最年少優勝のみ

他記録は抜かれたか、今後順に抜かれる


738:5ch名無し民2023/03/19(日) 20:32:20.27ID:MxEq/uZJ0

今日のNHK杯は棋王戦の合間にやったのか
1人ハードワーク過ぎるw


765:5ch名無し民2023/03/19(日) 20:35:20.31ID:Dxi+VZzf0

中国に将棋はないの?
天才すぎて中国あたりにライバル欲しいな