
【文化】なぜNBAで日本のアニメは人気なのか? ザイオン・ウィリアムソン 「リーグの80%がアニメ好き」
>>1
韓流ドラマのほかに何を観てますかって質問かな?
>>1
むしろ日本人で嫌ってる奴はあれ何?
>>5
ジジババしか興味がない朝鮮コンテンツのこと?
>>7
ジジイも興味ないだろw
ババアのみw
■ネトフリ韓国ドラマ、主に50代60代女性から人気
ネオ・ヨキヲがわからんです
>>2
GIとDEENが制作したNetflixの謎アニメのようだが、契約してんのに知らなかったわ。
世界平和はアニメが実現させる
子供はみんなアニメ好きだから
「アニメ好き」って言う場合は大人になってからのことだよ普通は
転スラマジかよ
中高生が見るもんとばかり思ってたわ
四季があるからさ
ドラゴンボールはガチ。毎回オールスターで誰かしら特注ドラゴンボールシューズ履いてるし
ケンバのルイズTシャツ会見は謎だったが
スラダン上映しないのかな?
アメリカの黒人ってMLBは全く見ないのかな
ほぼ日本と同時に見られるクランチロールがあるからな
今はソニー傘下
まあナルトとかドラゴンボールが好きって言われてもそれもはやただの一般娯楽じゃねって
一般向けでもスパイファミリーとかぼざろが好きとかならアニメファンだなって感じするけど
スラダンがバスケブームを起こしたみたいに言われてるけど、アパレル業界巻き込んだ世界的なバスケブームにスラダンが乗っかってた感じだからなぁ。なにせブルズだし
NBAがスラダン読んでもツマランだろ
「アレ?まだ浮いてる」て通常営業
アメスポは移動大変だから飛行機の中でアニメ見てるんだろ
黒人がアニメ好きなのは勝手だけどキャラを黒人化したりするのはやめろ
黒人はアニメが好きだけど
アニメ好きの日本人は黒人が嫌い
「スラダンたいしたことねえな」
黒人は黒人キャラが少ないこと気になったりしないのかな
DBとかミスターポポぐらいだろ
>>52
ブラック補佐とか言う名前からして今の時代完全アウトな悪役
すこいな転スラとかアニメ興味ない外国人が絵だけみたら
ど変態アニメやないかいてキモがられそうなのにw
孫悟空とかナルトはあー少年が頑張るアクションモノだなてなるけど
ガンダムはなしか
何でかわからないが外人に人気ないな
海外でも日本のアニメは人気だが
あちらのアニヲタ含む海外で人気のアニメは少年漫画原作とゴア系ばっかだからキモヲタアニメの入る余地はない
>>80
エヴァが大人気だったのに?
>>81
グロありロボアクションだし
>>1に転スラも入ってるしSAOも人気だよ
日本のキモヲタが好きな美少女アニメが全く人気ない
>>83
「回復術士のやり直し」ってキモオタ向けのエ○アニメが、欧州で大ヒットしたのを知らんのか
ドイツではその内容から配信拒否されたのに、アマゾンでアニメ1位、ブルーレイ全体で3位になるなど大ヒット
どっかの配信サイトでは登録者が過去最高になったとかで原作者がツイッターで歓喜してた
大っぴらに好きと言わないだけで、こっそり楽しんでるやつがごまんといる
アマゾン3位になるくらいにはなw
>>80
その辺は日本海外の違いなく世界共通。
層の違い。
日本でも一般層に広く浸透するのは エンタメ系や普通のドラマだ。
ただ今は世界展開ができるから原神みたいな美少女キャラでもロングテール的に集めたらそれなりの 売り上げになってる。
waifuとかいう言葉が生まれて共有されるくらいなのに
海外オタクはAKIRAとかドラゴボみたいな作品しか見ない
みたいな古い知識ひけらかす
>>83みたいな萌えアニメ叩き硬派気取りクソオタクいるよね
むしろ日本だとアニメ好きとか発達障害扱いだぞ
東リベとか、アメリカだと戯れ言レベルだろうな。
もっと派手に暴れ回る少年ギャングどもがいるだろうし。
むしろ五等分の花嫁とかの方がネタとして笑ってくれそう。
日本人は日本のアニメもアニメオタクも嫌いだけどな
なんでスラダン観ないの・・・もう作画が古いからかな
転スラだけはガチ
他はガキ向け大衆的
外国人が見ている→日本凄い
日本人の大人が見ている→オタクキモイ
なぜなのか
外国人に寄生獣見せてやりたい
反応知りたい
ネトフリでイカくさゲームてめっちゃ流行ってるて聞いたけど
もう聞かんくなったなw 無理矢理つくりだした流行はそんなもんか
B T Sにしろ休止したら
ドラゴンボールのえぐさよ何十年前のアニメだよw今の若い外人でも
魔人ブウやトランクスとか通じんだろ
なんか黒人でアニメ好きとか聞くとスーパーサイヤ人でうおおおおおお!とか騒いでるイメージだわ
さすがにスラムダンクはなしか
コメントする