1:5ch名無し民2023/04/02(日) 14:41:49.67ID:wNnIrlp79

【北海道】日本ハム新本拠地「Fビレッジ」帰路のアクセス弱点あらわ 大混雑、新札幌行きバス90分待ち、駐車場から出られぬ車…


2:5ch名無し民2023/04/02(日) 14:42:15.93ID:dlmCD2aB0

サカ豚🐽ブヒヒスレ


5:5ch名無し民2023/04/02(日) 14:44:35.20ID:A4WUDKen0

>>2
日曜になにやってんの?
死にたくならねえの?


【サッカー】鹿島 “悪夢の3分間”で逆転負け…サポーター激怒!選手バスを40分超足止め [ゴアマガラ★]
30:名無しさん@恐縮です[]:2023/04/02(日) 10:33:40.03 ID:dlmCD2aB0
サカ豚🐽さあ…

【サッカー】浦和サポ、柏戦でルール違反か「サイレンうるさい」近隣住民から苦情も [征夷大将軍★]
37:名無しさん@恐縮です[]:2023/04/02(日) 14:39:13.36 ID:dlmCD2aB0
サカ豚🐽らしい最期と言える

【サッカー】FC東京、バングーナガンデ佳史扶が4週間離脱…代表デビュー戦で右ヒザ膝蓋骨骨挫傷 [征夷大将軍★]
16:名無しさん@恐縮です[]:2023/04/02(日) 14:40:58.61 ID:dlmCD2aB0
もやしっ子のサカ豚🐽


102:5ch名無し民2023/04/02(日) 15:11:44.29ID:TSelsf4s0

>>5
焼き豚らしい過ごしかたじゃないか

>>45
既に造成と道路整備で税金400億近く使ってるのに、まだタカるの?
税金に一切頼らないし、札幌ドームより天国って自慢してたのはなんだったの?


3:5ch名無し民2023/04/02(日) 14:43:49.27ID:nHxBp8GJ0

日ハムファンは新球場で念願の日ハム商品を食べれて満足したろ


4:5ch名無し民2023/04/02(日) 14:43:55.33ID:kS76HrFl0

このまま順調に負け続ければそのうち解消されるっしょ


7:5ch名無し民2023/04/02(日) 14:45:15.81ID:cOP8Zr6R0

エスコンフィールドの近くの雑木林から一部白骨化した遺体発見 [402859164]

https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1680262743/


https://www.stv.jp/news/stvnews/mkuhs40000004c08.html




4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdc2-++Uz)2023/03/31(金) 20:41:25.07ID:lAEkXgp/d⋮
帰宅難民か
白骨化早いな


23:5ch名無し民2023/04/02(日) 14:50:46.61ID:V+37dR5v0

何か悪意を前提で記事にしてる感がアリアリだな
札幌ドームヲタなのか?
始まったばかりなんだから色々あるだろ
これから修正していけばイイだけ
そんなことより札幌ドームの今後を考えろよw


24:5ch名無し民2023/04/02(日) 14:50:59.00ID:HR8vTqTt0

北広島の日ハム、札幌のコンサドーレ
互いに切磋琢磨して行けばいい。


27:5ch名無し民2023/04/02(日) 14:51:49.24ID:bvXjEK5j0

甲子園駅はどうなの?同じような感じなんじゃないの?


30:5ch名無し民2023/04/02(日) 14:54:05.76ID:YVZm4osz0

>>27
西武と阪神は鉄道会社の球団だから最大限に融通が利く。はっきり言って参考にならん。


42:5ch名無し民2023/04/02(日) 14:57:59.04ID:Um6BDDcP0

>>27
阪神なめんな
狭かった甲子園駅を抜本的に改良した
そして鉄道部門の担当者が甲子園に張り付いてそろそろ終わりそうなら臨時列車の手配をする


31:5ch名無し民2023/04/02(日) 14:54:15.85ID:V1vzpTOD0

結構昔だが新潟競馬場に車で行ったら帰り出られなくてワロタわ
知ってはいたが話に聞いていた以上だった


32:5ch名無し民2023/04/02(日) 14:55:16.75ID:wlSF3FdK0

隣の駅周辺駐車場に停めて電車使えば、
時間も経費も大幅にカットできるけどバカが多いな
球場は3000円だが島松なんか1日200円だぞ


33:5ch名無し民2023/04/02(日) 14:55:45.12ID:kS76HrFl0

富士スピードウェイみたいにバスの中で漏らしたり草むらで放尿した若い女性はいたの?


34:5ch名無し民2023/04/02(日) 14:55:59.47ID:UJmBDp3t0

徒歩20分なら歩けよ
北海道の猿は根性無しばっかやな


35:5ch名無し民2023/04/02(日) 14:56:32.54ID:E4HGjAGi0

駅でも長時間待たされることに触れてない


36:5ch名無し民2023/04/02(日) 14:56:49.59ID:2anLWGOn0

最初の内はしょうがないんじゃね


40:5ch名無し民2023/04/02(日) 14:57:37.04ID:uRSvUSVz0

開幕戦見てたけど3–1で帰る人だらけで「えっ?」ってなったわ
少数の人が帰るとかじゃなく我先にってたくさんの人が帰ってたよね
開幕戦なのに


58:5ch名無し民2023/04/02(日) 15:01:17.05ID:YVZm4osz0

>>40
結果的にその人たちが正解だったということでしょ。
おそらく札幌市民だろうから、1時間ぐらいで帰宅したかったんじゃね?


41:5ch名無し民2023/04/02(日) 14:57:43.85ID:qI6qQKuu0

だからこんな所行きたくもないし
近づきたいとも思わない


43:5ch名無し民2023/04/02(日) 14:58:01.20ID:jJUEWZsj0

試合終わった後に観客楽しめるようなイベントすれば帰るひと分散するんじゃね?


45:5ch名無し民2023/04/02(日) 14:58:05.96ID:p3Og1TOb0

北広島は誘致しといてアクセス整備しないの?


50:5ch名無し民2023/04/02(日) 14:59:36.14ID:pTgLD+zn0

帰り新球場から北広島駅まで徒歩で行ってる人沢山いたけど
サイクリングロードのところから北広島駅まで1.5kmの間をうじゃうじゃ人が歩いてて駅に近い700メートルくらいの区間は電車に乗る人の行列になってたわ
エスコンフィールドまで行くのに一番早いのは自転車だと思うわ


51:5ch名無し民2023/04/02(日) 14:59:57.32ID:4X3kCG/S0

ハムファンってバカのドMだから


52:5ch名無し民2023/04/02(日) 15:00:23.78ID:2DUpNDB30

札幌ドームの方が良かったな


68:5ch名無し民2023/04/02(日) 15:03:10.02ID:7/gdRJbH0

>>52
君にとってはそうだろ。Youtubeでよ。札幌ドームで検索して動画を見てみろ。
たくさんあるよ。(笑)札幌ドームの悪行三昧の動画さ。(笑)


53:5ch名無し民2023/04/02(日) 15:00:32.29ID:UlNI0kJD0

タクシー稼ぎ時じゃん


54:5ch名無し民2023/04/02(日) 15:00:55.96ID:xVuzKYnp0

しかし凄いよな。
東京ドーム→札幌ドーム→北広島ドーム。
次は網走ドームかなw


56:5ch名無し民2023/04/02(日) 15:01:09.84ID:RSxB5uzE0

たとえ新駅できても新駅で入場規制されるだけの予感


61:5ch名無し民2023/04/02(日) 15:01:39.93ID:wywiTpkc0

すぐに帰らへんかったらエエんちゃうん


63:5ch名無し民2023/04/02(日) 15:01:50.83ID:E4HGjAGi0

そのうち自然に平日の客が減って安定する
ハムが耐えられるかは知らん


65:5ch名無し民2023/04/02(日) 15:02:19.17ID:Gvn6MAl50

どうかな?

https://9ch.net/VYaRA


81:5ch名無し民2023/04/02(日) 15:06:31.57ID:0qSehXxq0

ヤシマ作戦か


82:5ch名無し民2023/04/02(日) 15:06:40.25ID:I0FBxMh+0

日シリみたいな特別な試合以外は1〜2万人弱なんだから普段はあまり困らねえんじゃないの


89:5ch名無し民2023/04/02(日) 15:08:30.67ID:YVZm4osz0

>>82
ゴールデンウィーク明けたら平日は10000人台だろうな。


83:5ch名無し民2023/04/02(日) 15:07:27.46ID:xVuzKYnp0

まぁ普段は数千人とかだから混雑は問題無いだろう。


84:5ch名無し民2023/04/02(日) 15:07:41.56ID:aalHucO+0

平日どれだけ入るのか


85:5ch名無し民2023/04/02(日) 15:07:43.76ID:MlIyhpfr0

Fビレッジって何かサッカーみたいだな

野球はF村ってした方がしっくり来そう


100:5ch名無し民2023/04/02(日) 15:11:00.76ID:Um6BDDcP0

JR北海道との連携が取れてないんだろうな
まぁ北広島駅があるのはJR北海道の中でも本数の多い路線だからおいそれと増発できないんだろうけど


103:5ch名無し民2023/04/02(日) 15:11:44.70ID:qfeIbGW40

初めから分かってただろ
これから整備して理想的な球場に変わっていくんだよ


114:5ch名無し民2023/04/02(日) 15:13:52.02ID:N1pVOnbA0

>>103
駅造るのですら予算で揉めているのに更に整備する金あるの?


104:5ch名無し民2023/04/02(日) 15:12:09.82ID:pK24ocK10

マンションに住んでるやつが一番の勝ち組だろうな


108:5ch名無し民2023/04/02(日) 15:12:45.20ID:A7bYFdHu0

圧迫感があるよね
やっぱ屋根は要らなかった

>>104
なわけねーだろww


105:5ch名無し民2023/04/02(日) 15:12:23.12ID:LsV6P2Pl0

日本ハム新球場に韓国ネットから羨望の眼差し

https://www.recordchina.co.jp/b910936-s39-c50-d0195.html


「絶対に行くぞ」
「MLBの雰囲気」
「うらやましすぎる」
「やばい。これは行きたい」
「開閉式ってところがいいよね」
「温泉で観戦したらのぼせて倒れそう」

「メジャーの球場だと言われても信じる」
「札幌ドームも良かったけど、これはすごいな」
「日本の雰囲気はしないけど、すごい球場だね」
「韓国にもこんなドーム球場が1つあればいいのに」
「施設はすごいけど、応援のラッパの音が聞こえてきたら何だかアンバランスだな」
「韓国では無理なのかな。チャムシルにこういうドーム球場を作って、漢江が見えるようにするとかw」


109:5ch名無し民2023/04/02(日) 15:13:11.92ID:LsV6P2Pl0

サッカー モンテディオ山形の社長 新スタジアム構想語る

https://hochi.news/articles/20220429-OHT1T51025.html?page=1


サッカー専用スタジアムは作る意味がない

サッカーで稼働できる日数は20日ぐらいしかないですよ。
20日間のために100億200億円をかけてもの作りますかっていうお話なんです。
やっぱり多くの方たちが使える環境を作ることが一番重要だと思っていて。

日本のサッカー場で、マネしたいところはないですね。
むしろ参考にするとしたら、野球場やBリーグのアリーナですね。
プライドを持てるようなスタジアムにしないといけない。
日ハムさんが作っている新スタジアムは一つの方向性。
ああいうものを目指していかないとやる意味がない。