【MLB】大谷翔平、吉田正尚の目の前で打球速度170キロ、飛距離121メートルの12号アーチ 7戦3発でジャッジらリーグトップに2本差
>>1
左中間にホームラン打てたのは良いな
よそ見しながらホームランが打てるジャッジには敵わないだろ
ジャッジは明らかに全てにおいて黒なのに許されてるのはなんなんだ
>>4
ガムクチャクチャ噛みながら指ペロペロの大谷もだよな
>>6
悲しい人生送ってるな…
>>6
トンキンには関係ないやん
トンキンは消えろ
打撃は順調だな
湿ってたトラウトも打ち出したし好調
>>4
いまだにこんな事いってるアホウ
>>4
お前は給料泥棒の誠也の心配しろよ
>>9
悲しい人生を送ってるのはジャッジを黒なんて断言してるおまえだろ
大谷だっておまえみたいなゴミに応援されたくないだろうよ
WBC余裕で辞退したジャッジには負けられないな
>>8
トンキンには関係ないやん
トンキンは消えろ
東北人に擬態するなトンキン!
中日選手より打ってるな
>>13
中日は最近はホームラン増えたよ
勝ち星は増えてないがw
大谷第12号ホームラン
吉田2塁打
二人とも(・∀・)イイネ!!
大谷12号ソロ
トラウトも打った
(5ch newer account)
トラウトも打ったな
しかし今日はネトが英雄だろう
ナオエなければw
今日休みのモニアックといい
エンゼルスの若手が凄いw
でも一番驚くべきところは
失点がないということだ!w
対ボストン3連戦、ここまで2失点w
トンキンには関係ないんやから、いちいち反応すんなトンキン
ヌートバーもホームラン打ったな
大谷なんて雑魚でしょ
今年いくら頑張っても
精々18勝で.280 55HR 160RBIぐらいで終わりだよ
みんな騒ぎすぎ
トラウトが大谷に負けたくないのが分かる
芸スポではジャッジは去年だけの一発屋って言われてたのに今年も打ってるやん
やはり飛ぶボールのおかげで打者大谷は好調だ
去年はウォードトラウト大谷の3人だけで点取ってたようなもんだからな
大谷吉田と2人とも普通にメジャーの3番打ってるのが凄いな
トラウト兄貴も大谷さんもOPSが.900以下でそんなに調子よくねえのかなぁー
と思ってたんだがそれでもアリーグで8位9位なんだな
チームが大きくリードしていてランナー無しだとホームラン打てる大谷翔平
1点ビハインドの場面にランナー二塁で同点タイムリーツーベース打つ鈴木誠也
どちらが上か猿でも分かるよね
>>169
でも借金4
なおカ
>>169
猿が何言ってんの?
吉田はどんなに戦犯やっても騒がれないから気楽だな
ジャッジはこの前7戦7発とかだっただろ
怪我で少し休んでたジャッジ以下
パワーじゃ圧倒的に負けてるし今後大谷がHR王取る事も無いよ
エンゼルスオーナーはWBCに大量提供したのが良かったのかも、国を背負ってしのぎを削る勝負を味わい勝利欲求を目覚めさせた
しかし新人のネトって良い選手だよな
ありゃ将来が楽しみだわ
この3連戦、バリア、キャニング、アンダーソンと中継ぎ陣も打撃陣も守備ももちろん素晴らしかったのだが、それに加担してレッドソックスの勢いを止めてしもたのはデバースや
ある意味スイープのMVPや
今日のダブルスチールもだけども、初戦のセフティバントがエンゼルスに大助かりになってもた
コメントする