1:5ch名無し民2023/05/26(金) 10:22:02.73ID:t7ofWRnk9

パンサーの尾形貴弘が23日、都内で行われた「ツール・ド・東北 2023」の記者発表会に出席した。

 東日本大震災の復興を目的として2013年から開催されている同イベントは、約2000人の参加ライダーによってレースを行うサイクルイベント。会見にはモデルの道端カレン、パラリンピアンの谷真海、スポーツジャーナリストの中西哲生も出席した。

 尾形は同イベントに「過去7回くらい参加している」と振り返り、「パンサーでも最初参加したことがあります。でも、一人減り、二人減りで……今はかろうじて僕だけが参加しています」と話して会場の笑いを誘う。開催地の宮城県出身でもあり、「宮城県の人はみんな優しいんです。俺なんか地元走るんで、知っている人ばっかり。駄菓子屋のおばちゃんとか……。色々あって(震災などで)家とかないですけど、このイベントのために来てくれているんです。自分の家があった所に立って応援する人もいます」と話す。

 尾形も各回、大会で自転車に乗ってレースを走るが、どんなことを考えて走るかと聞かれると、「しんどい時は、子どものこととか、家のローンのこととか、リアルに考えますよ。俺がやらないとなって。お父さんたちと考えていることは一緒ですよ」とにっこり。過去7回の大会では尾形が走行中、沿道の人に対し、かなり塩対応であることも暴露されたが、「そんなもん、あの状況でポップな言葉も何も出ないですよ」と反論。「塩対応は今年はしないです。全部サンキューで返します」と話して笑わせた。

 尾形はまた、過去に地元・松島町の観光大使を突然クビになったことも回顧。「クビになったのは震災前だったかな。急に解除しますって。松島のホームページ見るとなかったことになっていて……いなかったことになっているんです。やっていた形跡が消されていて、俺、なんかやったかなって。2010年くらいかな。松島はいいところだよって言っていたはずなのに……」とため息をつく。「なんかやりそうと思われたのかなって。今のうちに手を打っとけって。そういうことですかね」と分析してニヤニヤ。

 家庭では最近、「奥さんの手料理を堪能している」と幸せ自慢もしたが、「ただ、全部みりんの味しかしないんです」と夫人の手料理をチクリ。「みりんばっかり入れちゃうんで……。豚汁とかもみりんの味がするんです。なぜか甘いんです。それがストレスで……。まあ、美味しいですけどね。みりん問題だけは解決したい」と話していた。

https://npn.co.jp/article/detail/200029620


2:5ch名無し民2023/05/26(金) 10:22:53.83ID:lmtpyCJr0

嫁ガチャ外れたか


3:5ch名無し民2023/05/26(金) 10:23:25.49ID:8i8pwO6U0

尾形の嫁寝取りてえw


4:5ch名無し民2023/05/26(金) 10:26:09.77ID:eBeX5GJZ0

味覚の違いだけはどうしようもない


5:5ch名無し民2023/05/26(金) 10:28:36.31ID:I4FH2gRY0

奥さんも働いてるんだしそのへんはなー
今は良い出来合い調味料もあるし○


44:5ch名無し民2023/05/26(金) 10:49:42.24ID:6fNBTpMW0

>>5
尾形んち共働きなのか
そしたらたまには尾形がやってもいいんじゃね


91:5ch名無し民2023/05/26(金) 11:36:14.68ID:aBqzE/930

>>5
それとみりんの味になんか関係あるか?
みりんだけじゃなく麹も使ってて甘さが強いのかなと思ったが


6:5ch名無し民2023/05/26(金) 10:30:12.03ID:aa60KqI00

味の素の味しかしないより
マシ


7:5ch名無し民2023/05/26(金) 10:30:14.25ID:5rx1EQpp0

作ってくれるだけマシ


9:5ch名無し民2023/05/26(金) 10:31:40.56ID:7mJ+PyRc0

尾形の嫁が可愛すぎて氏にたい


10:5ch名無し民2023/05/26(金) 10:32:23.18ID:qhNJBAI40

酒と醤油買えよ


11:5ch名無し民2023/05/26(金) 10:32:53.95ID:lIt+ejI80

みりんの味しかって
あんまり想像つかないな
薄甘な感じ??


13:5ch名無し民2023/05/26(金) 10:34:59.59ID:ujUY6GTd0

みりんも感じられない


14:5ch名無し民2023/05/26(金) 10:34:59.89ID:T5R/KoXc0

みりんみたいな日本酒好きだわ


15:5ch名無し民2023/05/26(金) 10:36:30.23ID:F/D6W8Ja0

ネタだよね。おのろけなんか聞いてもつまんないし。さすが尾形w


16:5ch名無し民2023/05/26(金) 10:37:07.38ID:I4FH2gRY0

あと尾形が育った東北はなんでも塩辛く味付けする傾向強いから減塩対策で慣れないと最初は薄味不味いなーみたいなのはあるね。


18:5ch名無し民2023/05/26(金) 10:37:49.05ID:sWOmBI6s0

まぁ普通は豚汁にみりんは入れないわな


20:5ch名無し民2023/05/26(金) 10:39:45.36ID:F2jjvMrO0

カニとカニカマの違いがわからんくせに偉そうな


34:5ch名無し民2023/05/26(金) 10:46:18.68ID:p+HrkcHD0

東北の人の味覚だと、どれだけ醤油入れるなんというイメージ


48:5ch名無し民2023/05/26(金) 10:53:06.29ID:xKCOFNE70

あーあ、妻の味に文句言うのは地雷で離婚要件だからな
やっちまったな


49:5ch名無し民2023/05/26(金) 10:53:11.08ID:3Dt5qEIn0

みりんの味しかしないってそんな事ある?
みりんって味付けでメインの調味料じゃないだろ


52:5ch名無し民2023/05/26(金) 10:57:46.30ID:/EQe/6Ed0

みりんを酒代わりに飲んだりコーヒ―に入れたりなんでもみりん塗れにする地域があると何かのテレビで見た
検索したら千葉らしいけど嫁の出身は静岡だしなんの影響だろう


53:5ch名無し民2023/05/26(金) 10:58:26.47ID:gz2xMCZJ0

味噌汁甘くするのは許せないな。
そうじゃなくても大根とか白菜入れたら甘くなるのに。


64:5ch名無し民2023/05/26(金) 11:06:06.68ID:5bkKbjpa0

メシマズ嫁かな?味見しないタイプか、普段口にする食事がどう構成されてるか考えないナイスか。


79:5ch名無し民2023/05/26(金) 11:22:09.59ID:ldx2iLeP0

こないだサウナで尾形さんに遭遇したけど修行僧みたいに真剣な顔して入ってた。


107:5ch名無し民2023/05/26(金) 11:52:32.75ID:r71q9aY40

妻の料理を公で批判とかネタでも離婚案件だぜ


126:5ch名無し民2023/05/26(金) 12:13:32.23ID:lV7mwqPY0

アホかよ、マヨネーズくらいは自分でかけろっての
そんなんじゃ立派なマヨラーにはなれない
(´・ω・`)


127:5ch名無し民2023/05/26(金) 12:15:48.87ID:RWX8W6+K0

全国ネットでこんな恥晒されるのきついな

嫁が怖いとかキャラクターで笑い取るならまだ良いとしても料理下手くそな女ってのを晒されてるのきついな


128:5ch名無し民2023/05/26(金) 12:19:37.54ID:acqYxoUL0

うちの家系は、みりんを基本的に使わない
酒、砂糖、醤油で賄う
みりん独特の味が出て嫌だ、と祖母も母も言う


129:5ch名無し民2023/05/26(金) 12:20:35.41ID:acqYxoUL0

世間に向かって自分の料理の事を悪く言われたら、二度と作らんけどな


130:5ch名無し民2023/05/26(金) 12:21:15.07ID:Ms4vuCIK0

ひと味足りない時はお酢を入れろ
ラジオで聴いて活用してる


132:5ch名無し民2023/05/26(金) 12:24:15.35ID:nMaDFCyD0

味醂て甘みしかなくね?


134:5ch名無し民2023/05/26(金) 12:27:16.78ID:8bV/0ip/0

みりんってそんなに味あったっけ?


135:5ch名無し民2023/05/26(金) 12:28:03.15ID:bQhQ74Lv0

嫁がきいたらご飯作ってもらえないな


136:5ch名無し民2023/05/26(金) 12:28:44.83ID:jr6TAMF80

どういうことよ
みりんの味しかしないって
それがわかるのがむしろ凄いわ


137:5ch名無し民2023/05/26(金) 12:30:14.16ID:aughSedt0

緒方気の毒ね


138:5ch名無し民2023/05/26(金) 12:30:40.86ID:5fsRjeOz0

今どきご飯作って貰えないから自分で作れば良い
その方が自分好みに出来るし


139:5ch名無し民2023/05/26(金) 12:30:49.39ID:CwZZFdLG0

実際はかわいい嫁と娘と犬おってめちゃくちゃ幸せそうやぞ


140:5ch名無し民2023/05/26(金) 12:31:43.29ID:CMinqgJM0

尾形さん余談の番組でウソばっかり言ってたからな


142:5ch名無し民2023/05/26(金) 12:33:12.21ID:qGh8rnmc0

みりん梅酒っておいしいの?


143:5ch名無し民2023/05/26(金) 12:34:21.05ID:SzdoOG3a0

い~から黙って食えコノヤロウ


144:5ch名無し民2023/05/26(金) 12:35:46.42ID:wC7xy/JE0

おー分かってんねー
田舎風はみりんは御法度。素朴な味わいがとんじゃうからな。
酒とみりんをセットで入れがちなんだよね。


145:5ch名無し民2023/05/26(金) 12:35:49.48ID:SGTUIrcN0

一度実験的に味噌汁にみりんを入れてみたことがあったが檄マズになったわ
豚汁にみりんもヤバそうだ


146:5ch名無し民2023/05/26(金) 12:39:10.72ID:gSmUWNnn0

和食ならベースは殆ど醤油と味醂だろ


147:5ch名無し民2023/05/26(金) 12:39:28.43ID:u5jj+3ls0

観光大使を突然クビになったって草
酷いな松島町


148:5ch名無し民2023/05/26(金) 12:40:21.32ID:JIuyhPUi0

そこはサンキュー!にしとけよ


150:5ch名無し民2023/05/26(金) 12:44:24.06ID:KpS3656i0

料理できない人はまじでできないからな
レシピ通りにつくるだけなのにしないんだよ