picture
1:5ch名無し民2023/05/26(金) 12:49:27.51ID:Ie2N9z3M9

2023年5月26日 8:00

音楽ナタリー編集部



YOASOBI「Idol」のミュージックビデオが、YouTubeで公開された。


YOASOBI「Idol」MVのサムネイル。

https://ogre.natalie.mu/media/news/music/2023/0525/Idol_MV.jpg




「Idol」は、テレビアニメ「【推しの子】」の主題歌「アイドル」の英語バージョンで、本日5月26日に配信リリースされた。
リリース日当日に公開となったMVでは、英語詞によってさらに勢いを増したikuraのラップを聴くことができる。



この記事の画像・動画(全5件)

https://natalie.mu/music/news/526044


3:5ch名無し民2023/05/26(金) 12:51:43.12ID:t8U+J0+N0

一発屋だったのか?


4:5ch名無し民2023/05/26(金) 12:51:54.86ID:FLXcRXr30

ikuraちゃんの声はほんとかわいい


5:5ch名無し民2023/05/26(金) 12:52:05.37ID:pcbiEWkx0

すっかり下火になったな


56:5ch名無し民2023/05/26(金) 13:44:03.77ID:x8T2zSQ60

>>5
アニソン歌手としては順調にいってるんじゃないか


6:5ch名無し民2023/05/26(金) 12:52:12.58ID:Qknr+8QY0

サビの入りで日本語脳に引き戻される


7:5ch名無し民2023/05/26(金) 12:53:18.27ID:mrPvna860

こういうの一番恥ずかしい


8:5ch名無し民2023/05/26(金) 12:53:33.05ID:B3blaWwV0

英語圏の人はこの英語違和感ないの?


10:5ch名無し民2023/05/26(金) 12:54:45.06ID:FLXcRXr30

>>8
コメ欄みるとかなり絶賛されてる


13:5ch名無し民2023/05/26(金) 12:59:20.28ID:2rkA0Nhp0

>>8
昔の狼と香辛料ってアニメのエンディングが日本語発音の英語の歌で…結構ウケてたよ

下手にイキって英語で歌ってもengRishって言われてしまうからね
このくらいが面白いのかもしれんわ


31:5ch名無し民2023/05/26(金) 13:13:18.29ID:C7j7jO5g0

>>8
ネイティブの人が、夜に駆けるの英語版見て
英語歌詞見ながらなら聴き取れるって言っとった
でも英語ネイティブの人が歌っても、歌詞見なきゃ聴き取れない歌ってあるから
いくらの発音が悪いってわけじゃないってさ


9:5ch名無し民2023/05/26(金) 12:54:23.82ID:ybb7lw1H0

アメリカでも放送するのか?


11:5ch名無し民2023/05/26(金) 12:56:26.79ID:c1FC/hwQ0

Yoasobi2枚くらい英語歌詞のEp出してるけどあれいらないわ
原曲でいい


12:5ch名無し民2023/05/26(金) 12:59:15.92ID:8D7sCqmF0

YOASOBIの良さはは一ミリもわからんがJ-POPはみんなが思うよりは海外で評価されていると思う


37:5ch名無し民2023/05/26(金) 13:19:22.55ID:qtn7Corw0

>>12
近年の洋楽はベラボーに訓練されてる人が目立つんだとその分トレーナーの色に染まりすぎてる場合が多くつまらん
もっとデコボコしててアクが強くてそこそこの程度にまとまってる人の方が楽しい


82:5ch名無し民2023/05/26(金) 14:33:48.06ID:2HZZtEoT0

>>37
いまだに手描きの2Dアニメが主流なのと同じやね
3Dで整いすぎてると駄目なんや
外連味が必要


16:5ch名無し民2023/05/26(金) 13:00:58.68ID:qqidrBVx0

歌はうまいけど
今の若いやつはこんな落ち着かん曲聞いてンの?


18:5ch名無し民2023/05/26(金) 13:02:59.54ID:8D7sCqmF0

>>16
あいみょんも人気がある、若い人と言っても色々だな あいみょんは中高年にも大人気だからね、どのライブ会場も中高年が目立つ


20:5ch名無し民2023/05/26(金) 13:05:43.09ID:LPs0SF6q0

>>18
どっかで聞いたような古臭い曲だもんな


21:5ch名無し民2023/05/26(金) 13:05:50.82ID:gEB2LEQf0

>>16
今の曲は音が多すぎるよな
俺もうるさく感じるわ


23:5ch名無し民2023/05/26(金) 13:06:37.22ID:FLXcRXr30

>>16
「アイドル」はYOASOBIの中では異色作だよ
いい曲は他にもある。
俺は「ラブレター」が好き
YOASOBIの曲は歌詞や元ネタを読んで味が出る


28:5ch名無し民2023/05/26(金) 13:11:51.60ID:2rkA0Nhp0

>>16
この曲はキチンと物語を歌ってるよ、それもアニメの内容に沿った歌詞だわ

だからアニメでも原作マンガでも観てれば人気は出るんだろうね


52:5ch名無し民2023/05/26(金) 13:37:58.17ID:9tkpwPEL0

>>28
むしろミスチル以降のJ-POPは物語を作り込みすぎてんだよ
それが行き過ぎた結果が最近の内省的な陰キャ傾向の長文歌詞ばかりになってしまったわけで
もっと短いセンテンスでリズムに乗ったライティングを学んでほしいところやで


57:5ch名無し民2023/05/26(金) 13:44:43.75ID:ek/uJSHk0

>>18
おじさんおばさんがくすぐられるメロディなんだよ


34:5ch名無し民2023/05/26(金) 13:15:12.29ID:fpbjrsZZ0

アニメ本編でも英語版流せばいい
話題作のOPは英語にしてビルボード狙いに行っていいと思う
進撃みたいに


35:5ch名無し民2023/05/26(金) 13:16:36.92ID:Aacm4PZT0

ボカロ的な歌い方は英語ラップと相性が良さそうだな


36:5ch名無し民2023/05/26(金) 13:17:05.81ID:tFn+QGZ/0

newjeans凄あんなんやりたい2人とも言ってんのに真逆のキモヲタ音全開お仕事頑張ってるね大変だね


40:5ch名無し民2023/05/26(金) 13:20:57.31ID:HXpFSJnd0

いままで歌ってたの日本語だったのか


43:5ch名無し民2023/05/26(金) 13:25:18.90ID:OwpvrhRr0

これは成功例じゃないか
折角英語バージョン作っても外人にすらオリジナルのほうがいいって言われるのが常なのに


45:5ch名無し民2023/05/26(金) 13:28:56.15ID:6RtNXbKI0

サビ入り部分で誰も~って聞こえる


47:5ch名無し民2023/05/26(金) 13:32:15.20ID:KJ+RzI3e0

この曲、曲調のせいもあってか英語よりも中国語で歌ってるように聴こえる時があるな


48:5ch名無し民2023/05/26(金) 13:33:37.09ID:cUZGksxf0

アヤセって推しの子のガチファンだからこの歌もちゃんと原作に沿った作品だよ


54:5ch名無し民2023/05/26(金) 13:43:01.88ID:UzR0HbMr0

K-POPとの勝負だ


61:5ch名無し民2023/05/26(金) 13:49:51.23ID:GzMkpD2W0

日本人が英語で歌うと失敗する


62:5ch名無し民2023/05/26(金) 13:50:40.56ID:+DIBg3Or0

HITC LAは英語で歌う気なのか?


64:5ch名無し民2023/05/26(金) 13:56:14.64ID:iiOxinj40

三発屋だったな


69:5ch名無し民2023/05/26(金) 14:12:23.98ID:lXx2TMOK0

なんで悔しがってるのが沢山いるんだ?


71:5ch名無し民2023/05/26(金) 14:15:24.63ID:W8S8JYZd0

普通に英語がうまいんだないくらちゃんって
でもこれはもうJ-POPじゃないな


77:5ch名無し民2023/05/26(金) 14:25:41.07ID:h5a+/ZBL0

コメ欄でも外国人がべた褒めだな


79:5ch名無し民2023/05/26(金) 14:27:13.06ID:raEwbwgm0

夜に駆けるの時は空耳ぽくするのに英語無理矢理嵌め込むからネイティブはちょっと気持ち悪く聴こえたらしいね
今回はそこまでやり過ぎてないから大丈夫かな?


81:5ch名無し民2023/05/26(金) 14:31:27.21ID:tuc31Uh20

最初の頃は別にそこまで刺さって無かったエンディング曲が、今では相当お気に入りだわ
エンディング曲の前奏を引きに使うラストの演出が毎回良すぎる


86:5ch名無し民2023/05/26(金) 14:51:26.27ID:ntCDPvMm0

実物が生歌でパフォーマンスしてるの見るとガッカリするのがYOASOBI

なんか違うんだよな・・・


87:5ch名無し民2023/05/26(金) 14:51:31.77ID:quAlWd+Y0

この人らアメリカのフェスにも出てるよね
外国にうけるイメージなかったがw

picture


picture


90:5ch名無し民2023/05/26(金) 14:56:07.69ID:1fAPiAZc0

adoみたいなあざとさは感じない


92:5ch名無し民2023/05/26(金) 14:58:48.40ID:JSBxQcQl0

韓国人の友達が言ってたけど日本人に英語の発音は絶望的に無料だしアジア人の英語の発音がバカにされるのは日本人のせいだよってゆってた。
韓国人も中国人も英語の発音は得意ですぐに話せるようになるって。だから韓国人は世界中で大人気で大成功だけど日本人は全く駄目な理由なんだよね…ハハハ


94:5ch名無し民2023/05/26(金) 15:02:26.99ID:W8S8JYZd0

>>92
ネイティブでも地方によって訛りあるし
訛っていいと思うけどな
何十年日本に住んでる外国人でさえ訛ってるし


99:5ch名無し民2023/05/26(金) 15:15:43.77ID:w9WcpFLQ0

これは求められているのかな?
日本語で英訳字幕の奴をオフィシャルが最初から出した方がウケたのでは?