1:朝一から閉店までφ ★2024/03/23(土) 18:13:25.77ID:gv4dnshR9

辛坊治郎氏 高速道路料金の2115年無料化発表に怒る「誰が生きとんねん!」


12:名無しさん@恐縮です2024/03/23(土) 18:20:40.90ID:lsD4z+n60

>>1
普通に老朽化で今より料金上がるしなんなら縮小化すらあるだろ


2:名無しさん@恐縮です2024/03/23(土) 18:14:18.47ID:dgFrWs/0

え?
普通に生きてるでしょ?
お前らは、そんなに寿命が短いの?


8:名無しさん@恐縮です2024/03/23(土) 18:18:05.53ID:3ON8sS6S0

>>2
長生きで羨ましい


41:名無しさん@恐縮です2024/03/23(土) 18:37:46.56ID:pklNA8a60

>>2
おもしろいと思ってる?


71:名無しさん@恐縮です2024/03/23(土) 19:27:41.24ID:3XwT2fEf0

>>2
フリーレン様?


74:名無しさん@恐縮です2024/03/23(土) 19:37:58.47ID:sdm5K2PX0

>>2

今日生まれても91年後の話だぞ


123:名無しさん@恐縮です2024/03/23(土) 21:49:29.93ID:ZMLBoFcP0

>>2
オレはその頃78歳だからうまくすれば生きてるな


3:名無しさん@恐縮です2024/03/23(土) 18:14:27.52ID:mFdefBD10

ドラえもん?


4:名無しさん@恐縮です2024/03/23(土) 18:14:37.63ID:Zk4HgaqJ0

東日本大震災がなかったら民主党時代で高速道路無料化してたんだけど


5:名無しさん@恐縮です2024/03/23(土) 18:16:06.97ID:pvwCQmyO0

その時代は空飛べそう


6:名無しさん@恐縮です2024/03/23(土) 18:16:35.79ID:cIzGaEb20

無料化したら渋滞して時短にならないから今のほうがいいわ


7:名無しさん@恐縮です2024/03/23(土) 18:17:47.40ID:LehKwkV50

科学が発展して機械化できれば或いは…


9:名無しさん@恐縮です2024/03/23(土) 18:18:26.48ID:LwnoxEDW0

その頃にはクルド人国家になってるだろうな


10:名無しさん@恐縮です2024/03/23(土) 18:18:31.23ID:r4s723p30

逆に日本が圧倒的に安いものもあるんだし都合よく海外海外言うなよ


11:名無しさん@恐縮です2024/03/23(土) 18:20:10.06ID:7BpMzn7U0

コールドスリープしてそれぐらいに起きたらまあ


13:名無しさん@恐縮です2024/03/23(土) 18:22:17.83ID:sHHsekeh0

ドラえもん3歳


14:名無しさん@恐縮です2024/03/23(土) 18:22:34.09ID:v5eqMeIZ0

まぁ〜生きてるよ期待せず待て。けどどうせ延長だろな


16:名無しさん@恐縮です2024/03/23(土) 18:22:59.50ID:lQldAqPe0

予定だと京葉道路なんてとっくに無料になってるはずなんだけどな


17:名無しさん@恐縮です2024/03/23(土) 18:23:48.66ID:J/ygoBo20

無料化して維持できるの?


18:名無しさん@恐縮です2024/03/23(土) 18:24:32.28ID:OExHPHZQ0

その時日本はもう存在してないから安心しろよ


24:名無しさん@恐縮です2024/03/23(土) 18:27:08.91ID:xZe/rgOI0

無料にしたら渋滞で不便になると思う


28:名無しさん@恐縮です2024/03/23(土) 18:29:03.41ID:5PNIdGkW0

海外の無料高速道路って維持費は何処から持ってきてるの?


42:名無しさん@恐縮です2024/03/23(土) 18:38:40.18ID:r2llGW1v0

>>28
税金。
日本では >26の言うように車関係で取られてる税金が道路以外に使われるという詐欺行為が行われている。


29:名無しさん@恐縮です2024/03/23(土) 18:30:20.58ID:P7p9KMkJ0

今の時代の奴は知らないだろうけどあの200年後には家賃も出産も病院も全て無償化してるから今は我慢して^_^


44:名無しさん@恐縮です2024/03/23(土) 18:42:00.09ID:NoFY6K/i0

民主党政権になったら高速代無料でガソリンが安くなるもんだと思っていたのだが。


45:名無しさん@恐縮です2024/03/23(土) 18:42:10.59ID:C8k1xO/S0

その頃にはもう今の道路とか今の車とか使ってないだろ


50:名無しさん@恐縮です2024/03/23(土) 18:45:59.49ID:LpGMdLA80

もうその頃には日本の高速道路の半分くらいは運営不可となり野生に帰ってると思うわw


56:名無しさん@恐縮です2024/03/23(土) 18:52:35.55ID:eeVGBDrr0

今生きてるやつみんな死んでるからその時になったら撤退するで


59:名無しさん@恐縮です2024/03/23(土) 19:03:36.06ID:fTvwaC6q0

その頃にこの国があるのかな


62:名無しさん@恐縮です2024/03/23(土) 19:08:51.62ID:obuEeSrL0

国会議員「やれ」
国交省「やれ」
東京五輪「やれ」
NEXCO「もう赤字路線作りたくないよ…」


70:名無しさん@恐縮です2024/03/23(土) 19:24:16.96ID:5XmQYFTi0

瀬戸大橋、レインボーブリッジ、アクアラインはどうにもならない


75:名無しさん@恐縮です2024/03/23(土) 19:44:20.00ID:EHr0/fm20

なんか1軍のキャッチャーが3回転になってる
集客力とか視聴率15%当たり前だから悪くないの海人だろ絶対触れないの触って捕まるアニメとかはない
じゃあ今シーズンの基準


85:名無しさん@恐縮です2024/03/23(土) 20:04:23.78ID:6pdzJoQA0

最近生まれたやつは生きてるだろ


104:名無しさん@恐縮です2024/03/23(土) 20:29:35.88ID:5grgi2qa0

どこに買う要素があるやろ?


105:名無しさん@恐縮です2024/03/23(土) 20:30:38.28ID:8BsqCbWx0

悪夢の民主党政権は高速道路無料を公約にして誕生したんですよw


107:名無しさん@恐縮です2024/03/23(土) 20:31:33.25ID:f3zB99UW0

猫背で歩いてたのはいいけど、客の計8人(乗員乗客) ー2(死亡) +1(後続車)=7人軽症


116:名無しさん@恐縮です2024/03/23(土) 21:00:14.05ID:bK+0cPmD0

無料化なんかやる気ないけど、永久有料と言ってしまうと固定資産税課税対象になって高速道路会社が破綻するから言ってるだけ。


120:名無しさん@恐縮です2024/03/23(土) 21:45:28.40ID:U+QA8rHM0

本国ペンに怒られますね…


134:名無しさん@恐縮です2024/03/23(土) 22:22:15.44ID:QIp6wMM30

これらが公約みたいなカビの生えた情報は抜けるよ。


135:名無しさん@恐縮です2024/03/23(土) 22:26:21.38ID:pj/Ilu360

園児でもやらなくて当然。


137:名無しさん@恐縮です2024/03/23(土) 22:39:06.61ID:kC7I4pZd0

集客は座長なら深く考えないあほだな
GLP1ダイエットみたいなもんを
今回なんでもスケートしてないライターが書いたのに


157:名無しさん@恐縮です2024/03/23(土) 23:43:26.39ID:X5kpoU3h0

今オギャーが91歳だろ?俺が136歳だ


162:名無しさん@恐縮です2024/03/24(日) 00:16:33.44ID:4rByLwex0

日本の高速道路は整備もサービスも外国と段違いに良い
無料に出来るわけがない